ポケモン考察 ドサイドン 育成論 【突撃チョッキ型】 今回は「ドサイドン」の育成論【突撃チョッキ型】についてです。剣盾ランクマでドサイドンを活躍させて勝ちたい、使いかたを知りたい、という方むけに書いています。 禁止伝説が解禁された、「S15」や「Global Challenge 2021」で... 2021.02.27 ポケモン考察
ポケモン考察 ホウオウ 育成論 【耐久 サイクル型】 今回は剣盾S15から解禁された禁止伝説の一匹、「ホウオウ」の育成論【耐久 サイクル型】についてです。剣盾ランクマでホウオウを活躍させて勝ちたい、使いかたを知りたい、という方むけに書いています。 ホウオウを主軸としたパーティで、S15後... 2021.02.25 ポケモン考察
ポケモン考察 ゴリランダー 育成論 【こだわりハチマキ アタッカー型】 今回はガラル御三家の一匹である「ゴリランダー」の育成論についてです。 ポケモン剣盾ランクマでバドレックス (こくばじょうのすがた)を活躍させて勝ちたい、使い方を知りたいという方向けに書いています。 実際に使用したパーティも紹介するの... 2021.02.16 ポケモン考察
ポケモン考察 バドレックス (こくばじょうのすがた) 育成論 【たすきアタッカー型】 剣盾シーズン15からランクマ解禁された「禁止伝説」のうちの一匹、バドレックス (こくばじょうのすがた)の育成論についてです。 剣盾ランクマでバドレックス (こくばじょうのすがた)を活躍させて勝ちたい、使い方を知りたいという方向けに書いてい... 2021.02.15 ポケモン考察
ポケモン考察 ミミッキュ 育成論 【剣舞アタッカー型】 今回は剣盾S1からずっと活躍しているであろう、「ミミッキュ」の育成論【剣舞アタッカー型】についてです。剣盾ランクマでミミッキュを活躍させて勝ちたい、使いかたを知りたい、という方むけに書いています。 ミミッキュは私もランクマでとてもお世... 2021.02.14 ポケモン考察
ポケモン考察 マンムー 使用感 まとめ(タスキアタッカー型) 今回はシーズン14でお世話になった「マンムー」について書いていきたいと思います! 「冠の雪原」がリリースされてから「ランドロス」「カイリュー」「ガブリアス」等、こおりタイプが弱点のポケモンが流行していたため、環境的には非常に活躍しやすい一... 2021.02.05 ポケモン考察
ポケモン考察 レジエレキ 使用感 まとめ(タスキアタッカー型) 今回は「レジエレキ」について書いていきたいと思います。 何と言っても特徴は全ポケモン中で最速を誇る「すばやさ(種族値200)」です! 「すばやさ」無振りでも「ドラパルト」より速く、調整次第では「ダイジェット」等ですばやさランクが上昇して... 2021.01.27 ポケモン考察
ポケモン考察 パッチラゴン使用感 まとめ(はりきりスカーフ型) 今回は「パッチラゴン」について書いていきたいと思います。 とくせい「はりきり」+「でんげきくちばし」は容易な受けを許しません。 もぴぷね 「はりきり」でわざが外れて負けることもありますが、そのデメリットを差し引... 2021.01.23 ポケモン考察
ポケモン考察 ウオノラゴン 使用感 まとめ(スカーフ型) 今回は「ウオノラゴン」について書いていきたいと思います。 魅力は何と言っても先制「エラがみ」!後出しを許さない圧倒的な火力は、一度使えば虜になること思います! もぴぷね シーズン初期から現在(シーズン14)に至... 2021.01.17 ポケモン考察
ポケモン考察 フシギバナ 使用感 まとめ(物理受け・特殊アタッカー型) 今回は「フシギバナ」について書いていきたいと思います。 主にダブルバトルで活躍しているポケモンですが、シングルバトルでもパーティ構成や仮想敵を見極めれば、しっかり活躍してくれます! もぴぷね 特殊アタッカー型も... 2021.01.11 ポケモン考察