【最高833位】シーズン7使用パーティ トリックルーム ドサイドン

パーティ考察

みなさん、シーズン7お疲れさまでした!
今シーズンの目標も、引き続き「最終1000位以内」

大失敗のシーズン6の反省を糧に、チャレンジした結果は「最終2783位!」
今回は最高833位をつけた後、しばらく1000番台をうろうろしていましたが・・・月末になればなるほど、仕事が忙しくなり「プレイすること」自体が難しく順位をずるずる下げていく結果となってしまいました。

もぴぷね
もぴぷね

インできないと順位が下がる仕様は厳しいです・・・

この状況だとなかなか目標達成が難しいので、「最高順位」や「公式大会の順位」など、すこし目標を変える工夫が必要かな、と感じています。

ただし、今回のパーティは最近の中は比較的しっくりきたパーティで、安定して勝ち星を積み重ねることができました!

もぴぷね
もぴぷね

少ない試合数でも、プレイできていた間は1000位台~3桁台で安定していたので、パーティ構築には非常に納得感がありました

使用パーティ

まずは、最終使用パーティ紹介から。
今シーズンは「ほとんどパーティ入れ替えが発生しなかったこと」と「基本先発を固定できたこと」が大きな特徴です。

コンセプトはシーズン7の解禁された夢特性「エースバーン」に負けないこと。
先発「トゲキッス」or「エースバーン」で一匹倒した後、「ミミッキュ」「シャンデラ」のトリックルーム→「ドサイドン」or「アシレーヌ」に繋いでゲームを締めるという構成。

ドサイドン

シーズン7のスーパーエース。
後述の「トリックルーム」からうまく繋ぐと、勝利がぐっと近づきます。
努力値配分は「こだわりハチマキ」「ガラルヒヒダルマ」「つららおとし」耐えの、残りDですが、「エースバーン」の流行からか「ガラルヒヒダルマ」をめっきり見なくなったので、調整は要検討。

いずれにせよ、「ドサイドン」は耐久に振った方が行動回数増えるので使いやすいです。
「トリックルーム」を使用しなくても「カビゴン」等には強気に出していって◎

わざ構成の「ほのおのパンチ」「ゴリランダー」「ナットレイ」対策として。
最初は「ギャラドス」対策で「かみなりパンチ」としていましたが、ほとんど打つことなかったです。

いわタイプのメインウエポンは「がんせきほう」と迷いますが、「のろい」を積まれた時など「ストーンエッジ」の急所が役に立った場面もありました。
一長一短だと思います。

アシレーヌ

第2のトリルエース枠。
ただ、記憶の限り「トリックルーム」から繋いだ記憶は1・2度くらいしかなく、先発起用することが多かったです。
パーティの構成上「ドリュウズ」を猛烈に呼ぶので、相手が先発で選んできそうな場合は良く選出していました。

アシレーヌ 使用感 まとめ(とつげきチョッキ・オボン瞑想型)
こんにちは!もぴぷねです。 今回は「アシレーヌ」について書いていきたいと思います。 「みず」+「フェアリー」の優秀なタイプが魅力な御三家です! もぴぷね 私がポケモンをお休みしていたシリーズの御三家なので、も...

ミミッキュ

トリックルーム要因「その1」
「トリックルーム」「のろい」と繋ぐだけでなく、とくせい「ばけのかわ」を生かした対面性能を生かすためにも「アッキのみ」を採用。

「アシレーヌ」の欄でも説明したように「ドリュウズ」を強烈に呼ぶので、相手に「ドリュウズ」がいた場合は基本的には選出はなし。

「シャンデラ」「トリックルーム」「きあいのタスキ」頼みのところがあるので、相手が「ステルスロック」を貼ってきそうであれば「ミミッキュ」を選出します。
「ドリュウズ」「ステルスロック」貼りだけは本当に勘弁です 笑)

シャンデラ

「トリックルーム」要因その2。
当初はサブ要因として採用したが、結局は8割くらいの確率で「シャンデラ」を選出していました。

最初は最遅で使用していましたが、攻撃して相手を倒してから「トリックルーム」と繋ぐ場面も非常に多く、「きあいのタスキ」を残すためにもS振りに。C種族値が非常に高いので「トリックルーム」を使用しない場面でも活躍してくれることが多々ありました。

相手に「エルフーン」がいる場合、とくせい「すりぬけ」のお陰で有利対面を作り出せるので、安易な使い捨ては厳禁です。

トゲキッス

先発要員その①
「てんのめぐみ」「エアスラッシュ」で数々の運ゲーを演出してきました。
先発で1体倒すことを目的にしているため、「こだわりスカーフ」は最も適した持ち物だと思います。

シーズン後半は先発ダイマ「リザードン」が増加したため、少々活躍しにくい場面もありました。
流行・傾向に合わせて、先発を「シャンデラ」にして「トリックルーム」を使用していくなど、立ち回りの工夫が必要です。

エースバーン

先発要員その②
ただし、先発で使用するというよりも、相手に「トリックルーム」があまり刺さらない場合のダイマエース枠で使用する場面の方が多かったです。

とくせい「リベロ」と高いS種族値のお陰で、非常に柔軟に戦えます。
ダイマを切らない場合は「とびはねる」を使用することはほぼ無かったため、役割が明確であれば入れ替えることも検討の余地があると思います。

エースバーン 使用感 まとめ(たすきアタッカー型)
こんにちは!もぴぷねです。 ついに解禁されました!夢特性のガラル御三家。 2020年6月17日発売の「エキスパンションパス」情報と共に、個人的には衝撃的なタイミングでの解禁でした! 「エースバーン」は最初のパートナーだったので、ず...

まとめ

シーズン6の反省を生かし、自分の集中力が続く範囲のプレイ「1日に5~10戦の消化を限度とする」というルールを定めていました。
結果として、非常に質の高いプレイングと、考察に時間を使うことができたことからも、個人的にも非常に満足しています!

ただし、冒頭にも書いたように「最終1000位以内」という目標と、プレイスタイルがアンマッチしている部分があるのでその点は要検討。

次のシーズンは「鋼の孤島」の発売により多くのポケモンがランキングバトルで使用可となります。
環境も激変すると思いますが、楽しみながら挑戦していこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました