この記事では「ポケモンGO」から「Lets Go!ピカチュウ・イーブイ(以下、ピカブイ)」にポケモンを連れてくる方法を解説しています。
【ピカブイ】ポケモンGOから連れてくる方法
★ポイント★
- 殿堂入りしていなくても連れて来れる
- ピカブイで捕まえ直すため、ボールを入れ替えることが可能
- GOマークが外れるため、Pokemon Homeでの移動が簡単になる
もぴぷね
マスボ入りメルタンorメルメタルは、この方法でしか連れてくることができません!
連れてくる方法
- 【ピカブイ】セキチクシティまでシナリオを進めましょう
もぴぷね
筆者はのんびり進めて約10時間かかりました。
技モーションも見ていたので、OFFにして最短で進めば2-3時間くらいは短縮できると思います! - 【ピカブイ】メニュー画面を開き、SwitchとポケモンGOを連動させます
- 【ピカブイ】セキチクシティのGOパークへ行きます
- 【ピカブイ】GOパークの受付に話しかけ「ポケモンGOから連れてくる」を選択
- 【GO】ポケモンGOのアプリを起動します。
- 【GO】ポケモン一覧の右上にある、Switchのボタンを押します。
→ポケモン一覧がピカブイに送ることができるポケモンだけに絞られます。 - 送りたいポケモンを選び「Nintendo Switchに送る」をタッチ。
- そのまま進めると、ポケモンGOとSwitchが繋がれて、ピカブイにポケモンが転送されます
- パークに入って、ポケモンを捕まえます。その際、好みのボールで捕まえることで、ボールを入れ直すことができます。
もぴぷね
捕獲に失敗して逃げられてしまうことがあります。が、簡単に再挑戦できるので安心してください!
さいごに
いかがだったでしょうか。
ピカブイで使用できるボールは、マスボ以外はポケモンGOと同一のため、ほぼマスボ入れ替え専用の方法とも言えるかもしれません。
しかながら、冒頭で紹介したメルタン・メルメタルの他にもカントー御三家等、マスボに入れる難易度が高めのポケモンも簡単に入れなおすことが可能です。
また、ポケモンGOではレイドバトルやコミュニティディ等で色違いが捕まえやいと言ったメリットもあるため、色違いポケモンのボールを入れ替えるのも一手です。
もぴぷね
紹介した画像の通り、筆者はポケモンGOで捕まえた色違いファイヤーをマスボに入れ直しました!
(将来的にはサンダー・フリーザーも入れ替える予定です)
ポケモンGOでの色違い厳選のすすめ
この記事ではポケモンGOにおいて、色違いポケモンを捕まえたい方向けに書いています。
もぴぷね
イベント等に乗っかれば、ポケモンGOは色違いが簡単に捕まえられる優良アプリです!
色違い伝説ポケモンも、実機に比...
コメント