【ポケモンレジェンズアルセウス】大大大発生における色違いオヤブン厳選について【LA】

Pokemon LEGENDS アルセウス

この記事では、ポケモンレジェンズアルセウスにおける、大大大発生での色違いオヤブン厳選について書いています。

もぴぷね
もぴぷね

オヤブンポケモンの最大の特徴は、SVに連れて行くと「オヤブンのあかし」を持っていることです!

動画も作成しているので、動画で確認したい方は↓からご覧ください。

【pokémon LEGENDS アルセウス】大大大発生での色違いオヤブン厳選について

【ポケモンレジェンズアルセウス】大大大発生における色違いオヤブン厳選について【LA】

大大大発生のポケモンの群れを全て倒すと、「新しい群れ」が出現する場合があります。

この「新しい群れ」の中には、全てがオヤブンポケモンが出現する場合があるのですが、その個体は最初の群れの倒し方によって変わるという仕様があります(詳細は後述)

もぴぷね
もぴぷね

この仕様を利用すれば、100%とは言いませんが、かなりの確率で色違いをゲットすることができます!

事前準備

ひかるおまもりの入手(図鑑の完成)

ポケモンレジェンズアルセウスの色違い出現率は、以下の通りです

通常 大量発生 大大大発生
研究レベル10未満 1/4096 1/158 1/315
研究レベル10 1/2048 1/152 1/293
研究レベル10+ひかるおまもり 1/819 1/137 1/241
(参考)
研究レベル10+ひかるおまもり+タスク完璧
1/587 1/128 1/216

大大大発生で色違いポケモンが出現する確率は、通常の12倍。

ひかるおまもりを持っている場合は、さらに確率がかなり上がるため、可能であれば入手しておきましょう。

タスク完璧はかなりの労力を要するため、基本的には無くても良いと思います。

戦闘用のポケモン

ディアルガやギラティナ等、タイプ耐性が優秀なポケモンがおススメです

大大大発生で出現するオヤブンポケモンはレベルが高い上に、力業・早業も使用してきます。

さらには数匹同時に相手にする場合もあり、こうなるとアルセウスですら簡単に倒されてしまいます。

よって、戦闘用のポケモンは複数匹用意しておくことをおススメします。

捕獲用のポケモン

「キノコのほうし」等、状態異常技が使えるおポケモンがいれば。

ただし、他シリーズに比べて捕獲率は高めであり、いなくても不便に感じることは少ないと思います。

厳選方法

【STEP1】大大大発生を出現させる

まずはここからスタート。

大大大発生が出現していない場合は、フィールドとコトブキムラを往復しましょう。

目当てのエリアに大大大発生が出現したら、【STEP2】へ

【STEP2】目当てのポケモンにキラアイコンが付いているかを確認する

バンジのみを節約するため、事前にレポートを書いてから話しかけるのがおススメです

大大大発生で出現するポケモンは「?」アイコンになっており、何のポケモンが出現するのか分かりません。

レポートを書いた後に、ヨネにバンジのみを渡して、大大大発生の群れを確認しましょう。

もぴぷね
もぴぷね

出現する群れは、フィールドに入った時点で確定されます。
リセットしても変更されないので、群れを確認した後にリセットすれば、バンジのみを節約することができます。

その際に狙うのは、キラアイコンが付いた群れ。

キラアイコンが付いている群れは、全て倒す(or捕獲)すると、確定で「新しい群れ」が発生します。

この画像では、ワシボンとビッパがキラアイコン付です

もぴぷね
もぴぷね

キラアイコンが付いていなくても、「新しい群れ」は出現する場合がありますが、確率が低いため基本的にはキラアイコンのみを狙っていくことをおススメします

目当てのポケモンの、キラアイコン群れがある場合

キラアイコンのポケモンが進化するかしないかで、次のステップが変わります。

  • 進化前ポケモン
    「新しい群れ」は、進化後とオヤブンポケモンの2パターンあるため、群れの種類を確認する作業が必要です【STEP3へ】
  • 進化しないポケモン
    「新しい群れ」はオヤブンポケモン確定のため、厳選作業へ進みます【STEP4へ】
目当てのポケモンがいない場合

リセットして、ムラに戻ります。【STEP1】からやり直しましょう。

【STEP3】「新しい群れ」の種類を確認する

この後にオヤブンポケモンの群れが出現したらOK

進化前ポケモンの「新しい群れ」は

  1. 進化後のポケモン
  2. オヤブン

の2種類に分かれます。

新しい群れの種類は、出現させてみないと分かりません(完全ランダムです)

群れのポケモンを全て倒して(or捕獲)、どちらが出現すのかを確認しましょう。

  • オヤブン群れだった場合
    →リセットして、【STEP4】へ
  • 進化後のポケモンだった場合
    →リセットして、【STEP1】からやり直し
もぴぷね
もぴぷね

フィールドに入った時点で、「新しい群れ」は固定されてるため、進化後ポケモンが出てしまった場合は、やり直す以外に方法はありません・・・

厳選するポケモンの種類をどれだけ絞っているかにもよりますが、この作業が最も時間がかかります。

【STEP4】群れの近くでレポートを書く

狙いのポケモンの群れの近くまで移動して、レポートを書きます。

【STEP5】群れの数を数える

群れのポケモンを倒して、「新しい群れ」が出現するまでの数を数えましょう。

群れの数は、8・9・10匹のいずれかです。

群れを数え終わったら、再度リセット。

もぴぷね
もぴぷね

捕まえても良いですが、捕獲率が低かったり、数え間違いのリスクがあるため、基本的には倒して数えるのがおススメです。

進化前ポケモンの場合は【STEP3】で数えておいてもOK。

【STEP6-1】パターンを変えながら、群れのポケモンを倒す

このステップが色違いオヤブン厳選のキモです。

「新しい群れ」で出現する個体は、「群れの数が4匹以下になるまでに、倒したポケモンのパターンによって変わる」という仕様があります。

つまり、1パターン毎に出現する個体を変えることができるので、試行回数を稼ぐことが可能です。

もぴぷね
もぴぷね

例えば、9匹群れを以下の3パターンで倒した場合、「新しい群れ」で出現するポケモンは、それぞれ別の個体となります。

  1. 1匹→1匹→1匹→1匹→1匹
  2. 1匹→1匹→1匹→2匹(※)戦闘で2匹同時に倒す
  3. 1匹→1匹→3匹(※)戦闘で3体同時に倒す

なお、新しい群れの個体は「群れの数を4匹以下にするまでの倒し方」で決まるため、

1匹→1匹→1匹→1匹→4匹のように、最後の戦闘で3匹以下にするようなパターンでも別個体を出現させることが可能です

1パターンずつ倒しながら色違いオヤブンが出現しないかを確認しましょう。(「新しい群れ」は6~7匹なので、2~3匹倒して後続のポケモンも確認しましょう)

  • 色違いが出た場合:捕まえて厳選終了
  • 色違いが出なかった場合:リセットして次のパターンへ

かなり大変な作業ですが、色違いが出た時の嬉しさはひとしおです

群れの数に応じた、倒し方のパターンは以下の通りです(4匹以下の倒し方は影響しないため、どんなパターンで倒してもOKです)

【STEP6-2】群れの数別のパターン一覧

8匹群れ

合計:25通り

■色違いオヤブンが出る確率(研究レベル10+ひかるおまもり)

出会えるポケモンの数 色違い出現率
6匹群れの場合 150匹 約46%
7匹群れの場合 175匹 約52%

 

■倒し方のパターン

1111 1112 1113 1114
112 113 114
121 122 123 124
13 14
211 212 213 214
22 23 24
31 32 33 34
4
9匹群れ

合計:50通り

■色違いオヤブンが出る確率(研究レベル10+ひかるおまもり)

出会えるポケモンの数 色違い出現率
6匹群れの場合 300匹 約71%
7匹群れの場合 350匹 約77%

■倒し方のパターン

11111 11112 11113 11114
1112 1113 1114
1121 1122 1123 1124
113 114
14
1211 1212 1213 1214
122 123 124
131 132 133 134
14
2111 2112 2113 2114
212 213 214
221 222 223 224
23 24
311 312 313 314
32 33 34
41 42 43 44
10匹群れ

合計:93通り

■色違いオヤブンが出る確率(研究レベル10+ひかるおまもり)

出会えるポケモンの数 色違い出現率
6匹群れの場合 558匹 約90%
7匹群れの場合 651匹 約93%

■倒し方のパターン

111111 111112 111113 111114
11112 11113 11114
11121 11122 11123 11124
1113 1114
11211 11212 11213 11214
1122 1123 1124
1131 1132 1133 1134
114
12111 12112 12113 12114
1212 1213 1214
1221 1222 1223 1224
123 124
1311 1312 1313 1314
132 133 134
141 142 143 144
21111 21112 21113 21114
2112 2113 2114
2121 2122 2123 2124
213 214
2211 2212 2213 2214
222 223 224
231 232 233 234
24
3111 3112 3113 3114
312 313 314
321 323 324
33 34
411 412 413 414
42 43 44
もぴぷね
もぴぷね

作業は大変ですが、9・10匹群れの場合は、かなりの試行回数を稼ぐことができるので期待値は高めです。

もちろん、確率なので出ない場合もあります(筆者は9匹群れで2連続外したことがあります)

その他補足事項について
  • ポケモンが逃げて消えてしまったり、捕まえた場合のカウント
    1匹としてカウントされます
  • 複数匹と戦闘に入り、倒さずに逃げた場合
    倒した数だけがカウントされます。
    【例:3匹と戦闘に入り、2匹倒した後に逃げた場合→2匹でカウント】

    もぴぷね
    もぴぷね

    好戦的なポケモンを厳選する場合、狙った数ちょうどで戦闘に入るのが難しい場合があるため、上手く活用しましょう

  • 中立的なポケモンと複数匹で戦闘したい場合
    「どろだんご」等をぶつけることで、好戦状態にさせることができます。
  • 逃亡してしまうポケモンの場合
    複数匹での戦闘が困難(不可能?)のため、基本的には上記厳選は不可です。

さいごに

SVに連れて行く前に、写真屋で一緒に写真を撮っておくことをおススメします。

もぴぷね
もぴぷね

LA内で確認することはできませんが、SVに連れて行くと「ヒスイリボン」が付いた状態になります!

個人的な感想としては、オヤブン群れを発見するのに非常に時間がかかるので、狙うポケモンは多くしておくと、心理的負担が少し減るかも知れません。

また、モクローやヒコザル等の逃げてしまうポケモンは、今回紹介した厳選方法は使用できませんが、ワンチャン狙って「新しい群れ」だけ確認だけするのも良いと思います。

感想や質問等があればtwitter(@mopipune)まで

コメント

タイトルとURLをコピーしました