この記事は、ポケモン第3世代(CO・XD・RSE)のリボンコンプ方法について書いています。

もぴぷね
リボンコンプのスタート地点である、第3世代。
とにかく作業量が半端ないので、根気強く集めていきましょう。なお、難易度は主観評価です。
【ポケモン第3世代】リボンコンプ方法について【CO・XD・RSE/FRLG】
ポケモン第3世代で取得できるリボン
取得できるリボンは全部で27個です。
◆CO・XD(計2個)
- ナショナルリボン
- アースリボン
◆RSE(計25個)
- チャンプリボン
- ウイニングリボン
- ビクトリーリボン
- コンテストリボン(5種目×4ランク=計20個)
- プロマイドリボン
- がんばリボン
ポケモンCO・XD
ナショナルリボン 難易度:★☆☆☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
アースリボン 難易度:★★☆☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
RSE(ポケモンルビー・サファイア・エメラルド)
チャンプリボン 難易度:★☆☆☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
ウイニングリボン 難易度:★★★☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
ビクトリーリボン 難易度:★★★☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
コンテスト関連リボン 難易度:★★★☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
プロマイドリボン 難易度:★☆☆☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
がんばリボン 難易度:★★☆☆☆
入手方法 |
|
注意点 |
|
備考 |
|
所感 |
|
付録:第3世代リボンコンプに必要なもの
第3世代のリボンコンプで必要なものをまとめました。
★3はリボンコンプに必ず必要なものです。いずれも新品で購入することはできないため、中古で入手するしかありません。
過去作リボンの需要からか、どのソフトも値段が高くなっている印象です(少なくとも、私がリボンコンプ挑戦する際に調べた価格より上がっていました)
必要度 | 値段 | 主な用途 | |
ポケモンコロシアム ポケモンXD 闇の旋風ダークルギア |
★★★ | 【CO】 約2,000円 【XD】 約7,000円 |
リボン取得、ダークポケモン捕獲、きのみ交換 |
ゲームキューブ本体 | ★★★ | 約5,000円 | CO・XDの起動 |
GBAケーブル | ★★★ | 約1,200円 | CO・XD⇔RSEの交換 |
ゲームボーイプレイヤー | ★ | 約5,000円 | GCでGBAソフトがプレイが可能 |
ルビー・サファイア・エメラルド | ★★★ | 【RS】 約2,000円 【Em】 約5,000円 |
各種リボン取得 |
ファイアレッド・リーフグリーン | ★ | 約3,000円 | ポケモンの捕獲 |
GBA or GBASP | ★★★ | 【GBA】 約7,000円 【GBASP】 約10,000円 |
RSEの起動 |
ポケモンボックス | ★★ | 約1,000円 | タワーで負けても連勝が途切れなくする手法が使える |
コメント