【ポケモン ダイパリメイク】バトルタワー攻略について【BDSP】

バトルタワー攻略

・この記事ではポケモン第8世代(BDSP)のバトルタワー攻略をを目指す方向けに書いています。

もぴぷね
もぴぷね

マスタータワーリボンの取得難易度は、かなり高くなっています。しっかりと準備して挑みましょう!

【ポケモン ダイパリメイク】バトルタワー攻略について【BDSP】

リボンの取得方法

  • マスタークラスで戦う、クロツグに勝利する

マスタークラスのクロツグと戦うためには、以下のステップを経る必要があります

STEP1:ノーマルクラスで49連勝する→マスタークラスに挑戦可能になる

STEP2:マスタークラスのランクを10まで上げる

STEP3:ランク10の7戦目で戦う「クロツグ」に勝利する

もぴぷね
もぴぷね

「ランク」はマスタークラスで7連勝する毎に、1つずつ上がります。

同一ランク帯で一定回数負けない限り下がらないため、過去作のように連勝を続ける必要はありません。

(ただし、ランク10では一度負けるだけで下がるので注意です)

ノーマルクラスの49連勝は、シングル・ダブルのどちらでもOKです。

どちらかで49連勝すれば、マスタークラスのシングル・ダブル両方に挑戦できるようになります。

難易度

過去世代のバトルタワーと比較しても、難易度はかなり高いです。理由は以下の2つ

  • 相手のポケモンが、対人戦と何ら遜色ない型
  • 準伝説等の強力なポケモンも使用してくる
もぴぷね
もぴぷね

BDSPのシナリオで、ジムリーダーやシロナの強さに驚いたプレイヤーは多いと思いますが、その強さがそのままバトルタワーに移植されていると考えてください!

シングルとダブル、どちらで挑戦すべきか

個人的にはダブルがお勧めです。

理由は、マスタークラスのダブルバトルは、マルチバトル形式を採用しているため、プレイヤー有利の盤面を作りやすいです(後述)

さらに、不利対面でも「まもる」を使いながら誤魔化しながら戦うことができるのもポイント。

また、ランク10挑戦時だけですが、リボン枠が戦闘向きではない場合、シングルだと2/3匹で勝ち進む必要がありますが、ダブルだと3/4匹になるため単純にパーティの戦力低下が少ないです。

【重要】バトルタワーの仕組み

5戦目以降は手持ちが変更できない

1〜4戦目までは1戦毎に中断できるため、パーティ変更できますが、5戦目以降はできません(負けるか、7戦目まで勝ち抜くまで終われません)

よって、少なくとも5〜7戦目はリボン枠を入れて戦う必要があります

中断したい(=手持ちを入れ替えたい)場合、ここがラストチャンス

(ダブルのみ)片方の手持ちを2対倒すと、2体1になる

マスターランクのダブルバトルでは、相手トレーナーが2人のマルチバトル形式になっています。

マルチバトルでは片側の手持ち2匹を倒すと、2対1の盤面を作り出すことができます。

一気に有利になるので、積極的に狙っていきましょう。

(※)ノーマルランクは通常のダブルバトル形式です

相手の手持ちが2匹残っていても、2対1の盤面になります

ランク10まで上がれば、負けない限りは7戦するだけでリボンがもらえる

一度ランク10まで上がってしまえば、あとは7連勝する毎にクロツグと戦うことができます。

リボン枠を入れて連勝するのは難しいかもしれませんが、過去作で50連勝周回を繰り返していたことに比べれば、まだ優しい部類かも知れません。

何気に50BPもらえるので、「とくせいパッチ」も割と簡単に交換可能になります

使用ポケモン

BDSPで使用できるポケモンは、基本的にはDPPtと同一。
よって、第4世代のバトルタワー攻略で使用したパーティと同一のポケモンを使用しました。

また、全ポケモンが剣盾に連れて行くことができるので、基本的には剣盾で育成するのがオススメです。

ゲンガー

性格 おくびょう
努力値 CS:252、残りH
特性 のろわれボディ
持ち物 きあいのタスキ
わざ シャドーボール、ヘドロばくだん、みちづれ、まもる

高いCS+「きあいのタスキ」が単純かつ強力。

CPUは倒せるポケモンを優先的に攻撃してくることから、「みちづれ」も良く決まります。

「みちづれ」を絡めてゲンガーで2匹倒せるムーブが理想。

特性「ふゆう」の剥奪により、味方ガブリアスの「じしん」が当たってしまうようになりましたが、「まもる」で避けても十分に強いです。

ガブリアス

性格 ようき
努力値  AS:252、残りH
特性 すながくれ
持ち物 ヤチェのみ
わざ じしん、ドラゴンクロー、つるぎのまい、まもる

第4世代からずっとお世話になっている一匹。

ダブルバトルでも「つるぎのまい」を積めるチャンスは十分あるので、使いこなせると勝率が一気に上がります。

もぴぷね
もぴぷね

特性「すながくれ」は甘えなので、ちゃんと用意できる方は「さめはだ」の方が強いと思います!

(※)ここで紹介しているポケモンの技のうち、唯一「じしん」の技マシン取得ハードルは高いので注意です(迷いの洞窟で拾う・80BPで交換・地下大洞窟で交換のみ)

ハッサム

性格 いじっぱり
努力値 HA:252、残りB
特性 テクニシャン
持ち物 たべのこし
わざ バレットパンチ、シザークロス、つるぎのまい、まもる

ガブリアスが苦手が氷・フェアリー受けです。

ガブリアスへの氷技に対して受け出すことが多いため、持ち物は「たべのこし」を採用。

サンダー

性格 おくびょう
努力値  CS:252、残りH
特性  プレッシャー
持ち物 じしゃく
わざ 10まんボルト・ほうでん・げんしのちから・まもる

ガブリアスと合わせると、「じしん」・「ほうでん」をノーリスクで放てる点を評価して採用しています。

マスタークラスはミロカロスやスイクン等の強力な水ポケモンが多いので、頼りになります。

立ち回り

先発:ゲンガー&ガブリアス
後発:サンダー&ハッサム

素早さの高いゲンガー&ガブリアスを使用し、先手を取って倒します。

氷技や地面技を撃たれそうな対面では、適宜ゲンガーやガブリアスの「まもる」を挟みながら、もう片方で攻撃。

次のターンで攻撃して倒せそうならそのまま突っ張り、無理そうならサンダーやハッサムに交代し、氷や地面タイプの攻撃をいなしていきましょう。

【要注意】ランク7最終戦:セツノとバク

ネンドールの持ち物は「オボンのみ」ですが、クレセリアは「メンタルハーブ」を持っているため「ちょうはつ」も有効ではありません

紹介したパーティで最も気を付ける必要があるのが、ランク7の最終戦で戦うセツノとバク。

トリックルームを使用した後に、鈍足高火力アタッカーで攻めてきます。

筆者は「まもる」や交代を使ってごまかしながら勝利しましたが、苦戦するようであれば、サンダーの枠を水ポケモンにすると戦いやすいと思います。

さいごに

いかがだったでしょうか!

初見だと驚かされる型も多く、苦戦することも多いかも知れません(例:晴れ+「きあいのタスキ」&「おさきにどうぞ」キレイハナや、何故か相手のサンダーだけが覚える「ねっぷう」等)

ただし、その辛い道のりの中でも、7戦目で戦うトレーナー達との掛け合いは一見の価値ありです。

個人的には道中も楽しみながらプレイできたので、BDSPのタワー攻略ができて良かったと感じています!

この記事が少しでも攻略の役に立てれば嬉しいです。

感想や質問等があればtwitter(@mopipune)まで(フォローも大歓迎です!!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました